広告も出たし
今回の構築は某氏から脱出モロバレルの発想を受け考えた構築
バンギラス | 拘りスカーフ | 岩雪崩 | 噛み砕く | 冷凍P | ばかぢから |
ドリュウズ | 気合のタスキ | 地震 | アイアンヘッド | 岩雪崩 | 剣の舞 |
ボーマンダ | ドラゴンジュエル | 流星群 | 大文字 | めざ飛 | 寝言 |
モロバレル | だっしゅつボタン | クリアスモッグ | 草結び | めざほのお | キノコのほうし |
スイクン | オボンのみ | なみのり | れいとうビーム | 絶対零度 | 神速 |
ウルガモス | ラムのみ | 大文字 | 虫のさざめき | めざ岩 | 蝶の舞 |
ちょっと久しぶりだから見やすくしてみた
以下
バンギラス 陽気 175-186-130-x-121-124
ドリュウズ 陽気 185-187-81-x-85-154
ボーマンダ 控えめ 171-x-100-177-100-152
モロバレル 穏やか 213-x-116-105-126-50
スイクン のんき 207-95-165-127-136-94
ウルガモス 臆病 175-x-85-167-141-155
選出はバンギドリマンダ、スイクンバレルバンギ、マンダバレルウルガモスとかが多い後は臨機応変に
私が回した所めざ氷CSウルガモスで使っていたが、相手のウルガモスがダルかったりするので、めざ岩で知人に回してもらった。
ローブシンの処理を高速化したいため炎技は大文字でいいと思う。
立ち回りは各々考えてみてほしい。
バレルで流星受けてガモスで舞ったりとかやってりゃだいたい勝てると思うマンダが相手のウルガの起点になると結構ヤバイから注意
モロバレルはハチマキカイリューの逆鱗を確定で耐えるラティの流星群ももちろん耐える
勝率は
私が20戦して16勝4敗
知人が50戦回して74%程度の勝率だったようです
スポンサーサイト