fc2ブログ









オノノガブってやつ

オノノガブって構築が有るらしい
レートは10-2-3 フリーは8-0-1だった
レートの負けも、プレイングミスが1、悠長プレイによる急所負け1だったので、冷静に戦えていれば全勝も全然狙えました。

オノノガブという構築
オノノクスの逆鱗は、鋼っや龍受けの受け出しが効かない。その火力を利用しオノノクスの逆鱗により鋼や数値受けを強引に突破する。
対面からでも削り→スカーフガブリアスの逆鱗の一貫性を作るなどのプレイングもできる。
構築の特性上、初手にラティオスやハッサムマンムーなどを展開されることが非常に多い。実際に、ラティハッサムを相手にすると非常に辛い
特にハッサムは、確実にオノノクスの攻撃を一発耐えてラティオスを後攻トンボ展開できるので、初手で非常に出て来やすい。
更にガブリアスが初手に出てくるのも非常に辛い。
それらの選出パターンに非常に優秀なポケモンが居る
それはソーナンスである、ソーナンスは穏やかBDベースで使用する。
ラティの流星群をオボン込み1.5耐えは必須。私は、キングドラのメガネハイドロポンプを確定で耐えるソーナンスを使用している

オノノガブの弱点は相手に自分より多く殴られることである。特に、キングドラはスカガブとハチマキオノノクスを竜の波動で縛ることができるので非常に辛い相手だといえる。
とにかく上から縛られることが苦手ということを覚えておいてください。スカーフランドロス+ラティオスのような選出も非常に辛いです。



というわけで使用していた構築
オノノクス@はちまき
いじAS
逆鱗 ばかぢから じしん ハサミギロチン
主軸 基本的に初手に出す

ガブリアス@スカーフ
意地AS
逆鱗 ダブルチョップ 地震 ストーンエッジ 
主軸 お掃除係

ソーナンス@オボン
穏やかH272 B110 D114
カウンター ミラーコート アンコール 道連れ
強引な処理や補助技アンコによるオノノクスの逆鱗を打つ場面を作る

ヒードラン@タスキ
H175 B127 C170 D130 S141
オーバーヒートor噴煙 大地の力or竜の波動orめざ氷 ステルスロック ほえる
最強の削りポケモン ボルトロスの10万ボルトを2耐えすることで初手ボルトでもステルスロック+ほえるを連打できる
特によく初手にハッサムが出てくるのでこいつでステロほえるしてるだけで全員ガブの圏内に入ってたりする
地味にメタグロスが重いので結構鍵となったりもするポケモン

パルシェン@珠
意地H139 A161 B200 D65 S109
つららばり ロックブラスト こおりのつぶて からをやぶる
初手マンムーに対して繰り出しのつららばりを起点に破るポケモン ナンスのアンコールからも展開でき非常に使いやすい

キノガッサ@毒毒玉
H137 A173 B102 D85 S134
きあいパンチ マッハパンチ キノコのほうし 身代わり
対カバドリ用 こいつのお陰でなおさら初手マンムーが誘えてパルで破りやすい


基本的に選出は、オノノクス+ガブリアス+ソーナンス ヒードラン+ソーナンス+ガブリアス オノノクス+ナンス+パルシェン。
基本的にソーナンスが選出される 初手にスカーフランドロスが出てくる確率が非常に高いのでランドロスを見たら初手ソーナンスを投げてカウンターをしましょう。
カバドリなどが来ると大抵カバドリラティを選出されるので初手キノガッサ+ナンス+1を選出しておくとだいたい勝てます。
ウルガモスは、若干重めかも知れないがドラン+ガブリアスで非常に選出しにくいはず。

対雨はキングドラの竜技にならナンスを後投げできるので上手く竜技を誘って倒したい
対カバドリは、ラティさえ処理してしまえば、ガッサがどうにもならないはず。ナンスキャッチで潰しましょう
対受けループはヒードラン+キノガッサ+パルシェンが相手からすると非常に辛いはず
対クレセドランはドランでステロ吠えるしてオノノクスとガブリアスで逆鱗打ってれば大抵処理出来ます

立ち回りなどの要点だけ適当に箇条書き
1.オノノで有利対面作れば受からない。
2.パルは破りやすい。
3.ナンスは相手の選出によく刺さるローブシンとかホイホイ出てくる。
4.ラティも流星群か竜の波動しか撃ってこないから適当にナンスキャッチ。
5.基本的にナンス以外の後投げをするな。
6.ナンスを使うことで強引に有利対面を作ることができる、タスキ持ちが辛いのでステルスロックは相性がいい。
7.ナンスの枠はハッサムやメタグロスでも良いかもしれない、パルシェンが軽くなる。
8.パルシェンの起点になるなというのも非常に重要。

弄る点
ヒードランの耐久を更に引き上げパルシェンのロクブラ耐えまでしても良いかもしれない。私は、無振りガブが確定1になるのでヒードランはCSで使っていたが、初手の対ガブリアスでもステロ→ほえるをしたい場面が多く感じた。
ウルガモスが重いので、ガブは陽気でも良いかもしれない。その辺りは好みで、おくびょうジュエルさざめき+めざ地面というウルガモスはあまりいないと思うが。

被メタが進んでいない割にスペックの高い構築なので割りと勝てるはず、レート1700くらいならすぐ行くと思います。

自分が構築組むとナンスパルガッサ入ってくるけど強いから仕方ないよね
というわけでオノノガブでした
スポンサーサイト



[ 2013/03/30 21:47 ] 構築 | TB(0) | CM(7)

偽装電磁波砂

なんかバンギガブボルトで適当にわさわさしてれば強いんじゃね?って思ったんで構築組みました。戦績は8-1-1 10戦回してこれでした
まあまあ強かったかなあって感じの構築でしたね
PT
バンギラス ガブリアス ボルトロス スイクン キノガッサ ハッサム
どう見ても電磁波砂っぽいですね
じゃあ内容を適当に

バンギラス@ラムのみ
H175 A186 B130 D121 S124
ストーンエッジ れいとうP けたぐり 龍の舞

ガブリアス@きあいのタスキ
H183 A151 B115 C132 D94 S169
流星群 大文字 地震 ステルスロック

ボルトロス@達人の帯
なんか桂馬ボルト?ってやつだったと思う
10万 めざ氷 ばかりき とんぼ返り

スイクン@かご
Sガッサ抜き 後は適当にどうぞ
熱湯 れいとうビーム めいそう 眠る

キノガッサ@毒毒玉
ASベースのやつ
きあいパンチ マッハパンチ 身代わり キノコのほうし

ハッサム@珠
H165 A200 B120 D100 S98
バレットパンチ 電光石火 虫食い 剣の舞

こんな感じ、バンギラスが妙に強かった。
相手のローブシンやらボルトロスがめんどくさかったかなあ…さっさと処理できないとだるいです。
後はハッサムがなんか使いにくかった印象、もっと削りギミックが欲しかったかな。
まあ、それなりに勝てるけどそれなり止まり
このバンギガブの形は意表が付けて面白かったですね、龍の舞が全く警戒されませんでした。
というただの暇つぶし記事
[ 2013/03/13 22:08 ] ポケモン | TB(0) | CM(2)

加糖雨を今に合わせて再調整してみる

 加糖雨とかいう構築を今にあわせて再構築してみようかなあと


ニョロトノ@脱出
H194  B103 C110 D132 S118
穏やかH228 B60 S220 
波乗り 滅びの歌 アンコール 守る

キングドラ@メガネ
ひかえめhCS
H151 B115 C161 D115 S137
ハイドロポンプ 波乗り 竜の波動 流星群

パルシェン@スカーフ
陽気AdS
H125 A147 B200 D66 S134
つららばり ロックブラスト 氷の礫 シェルブレード

ソーナンス@おぼんのみ
穏やか 覚えてないから逆算して
H272 B110 D114
みちづれ アンコール カウンター ミラーコート

ガブリアス@きあいのタスキ
陽気AbS
逆鱗 地震 放射 剣舞

キノガッサ@毒毒玉
陽気H156 A4 B4 D92 S252
H155 A151 B101 D92 S134
ローキック 種マシンガン キノコのほうし 身代わり

スイクンとかだるいですね いじるならナンスとかガッサかなあ
使い方はパルニョログドラ出しとけば良かった でもパルのスカーフバレるらしいからそれも考えて構築いじりましょう
[ 2013/03/11 13:55 ] 加糖雨 | TB(0) | CM(10)

なんか最近オフが荒れ模様なようで

 結局オフってあれじゃないですか
交流がメインって人と結果出しに来ましたって人と居るじゃないですか

そこで、型バレされただとか 囲いと対戦中相談したとか有るらしいんですよ
そこでまあオフって交流会じゃん?そこまでまじめにならなくてもって思うかもしれないけど

競技と捉えるか交流と捉えるかって個人の裁量だから 競技側に対応できるようにしなきゃねって 交流するって側も本気でやってる人に迷惑かけたらいかん
東京マラソンとかと似てるよね 記録狙ってる人に記念とか交流目的で来てる人がちょっかい出すのはダメでしょっていう

そして自分はオフを主催してわかったんだけど50人規模ですら自分が対戦してたら周り見渡してちゃんと不正してないか 正当な競技性が保たれてるかなんて認識出来ません
対戦しないで見渡してても見落とすくらいだと思います

まあ、何が言いたいかというとマナー悪い奴を注意できる主催になりたいなあと思います
さすがに対戦中に見学と相談しながらプレイとか屑にも程があると思いますからね

自分がされたら、ついつい間違えてでかい声で文句行っちゃいそうです!!
[ 2013/03/05 21:54 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

最近強いなって思うポケモンBEST3

 書くこと無いなって思ったので更新

レートも潜ってないし環境もよく知らないけど妙に強いなと思うポケモンが居るので書きます
でも多分強いから使ってみてね

3位ガブリアス@ヤチェのみ
強い。めざ氷やられいとうビーム耐えて、先制技に縛られないで暴れるとかかっこ良すぎる。対竜が不安になるけど強い。
バンギラスと組み合わせると多分タスキより使いやすい。正直タスキより使いやすい。努力値はASでいい

2位ヒードラン@タスキ
強い。ステルスロック撒く→ほえるこれで吠えてるだけでなんか削れてることが多いごまかしがいろいろ効く神ポケモン、にド蹴りで死なないしやっぱり偉い 初手対面で一番めんどくさいって感じたのはローブシン

1位クレセリア@かえんだま
強い。きのことローブシン駆逐できる。でも、身代わり持ちに起点にされるからその辺のリカバリが必要。シフトかトリックかは好みだと思う。相手のバンギラスやけどにさせることで、おいうちしか悪技持ってないバンギを処理できる

後最近再評価してきたポケモンとしてスイクンが居る ノイクンの強さはガチ ほえるノイクン+ガブリアス+クレセリアの並びが強い強い
[ 2013/03/03 21:08 ] ポケモン | TB(0) | CM(0)